Appleの「マップ」に新しいスポットを追加する手順

Appleの「マップ」に新しいスポットを追加する手順 Web

マップのWebサービス・アプリと聞いてすぐに思い浮かべるのは何でしょうか。GoogleマップやYahoo!マップなどは無料で誰でも利用することができますし、Webサイトにもよく使われていますよね。もうひとつチェックしておきたいのが、MacOS(iMacやMacBook)やiOS(iPhoneやiPad)に初めから搭載されているApple純正のマップです。

この記事では分かりやすいように「Appleマップ」と記載します。

今回は、Appleマップに任意のスポットを登録申請して表示されるようになるまでの流れをご紹介したいと思います。クライアントがまだ開店したばかりの場合にもしかすると「マップに店が表示されるようにしてほしい」という依頼があるかもしれませんが、そういうときの参考にしてください。

なぜAppleマップにもスポットを追加するのがいいのか

Appleマップそのもののクオリティの向上

Appleマップが登場した当初はそれはもう使い物にならないものでした。主要なスポットさえ登録されていなかったり、登録されていても場所が間違っていたりといったバグ満載のアプリでした。乗り換え案内の機能もありませんでした。

ですが、OSのアップデートに合わせてマップもアップデートされていき、Googleマップと同等の機能を持つまでのアプリに成長しました。

CarPlayとの連携

また、AppleマップはCarPlayとの相性がとてもよく、個人的にはGoogleマップよりもAppleマップのほうが使いやすい(見やすい)です。CarPlay対応のカーナビの普及率は分かりませんが、今後利用者が増えていくのは間違いないと思います。

 

これらの要因から、GoogleマップだけでなくAppleマップにもスポットが登録されているのが望ましいと考えられます。

Appleマップにスポットを登録申請する手順

1.Apple Maps Connectにサインインする

Appleマップへのスポット登録申請は「Apple Maps Connect」から行います。

上のような画面が開いたら[サインイン]をクリックします。

Apple IDとそのパスワードを入力し、[→]ボタンをクリックしてサインインします。

 

2.[新規場所を追加]を選択

その次は追加したいスポット名を選択します。上の画像を参考にし、以下の手順で進めていきます。

  1. 画面上部にある[+場所を追加]をクリック
  2. 追加(登録申請)したいスポット名称おおまかな住所(市町村名など)を入力
  3. 表示されたリストの下部にある[新規場所を追加]をクリック

3.基本情報(とカテゴリの選択)を入力

次は基本情報の入力です。先ほど入力した[場所の名前]のほか、[国][電話番号][場所のステータス][カテゴリ][Apple Pay]などについて入力します。

[電話番号]は国際電話番号の形式で登録されますが、よく分からない場合はいったん(最初から入力されている)「+81」を削除したうえで、ふつうの形式で入力すれば自動的に変換されます

[カテゴリ]については、手入力することはできず、あらかじめ用意されているカテゴリから[主カテゴリ][代替カテゴリ]を選択することになります。

ここで選択されたカテゴリによって地図上に表示されるアイコンが決定されると思われます。

4.電話番号の確認を受ける

Googleマップでは不要なのですが、Appleマップでは電話番号の自動音声認証が必要です。4桁のコードが伝えられるので、ここで入力します。まだ認証をしない場合は[後で確認]を選択します。

電話番号認証を済ませないと審査に提出することができません。

あなたのクライアントのスポットを登録する場合は、この自動音声認証があることを事前に(直前に)連絡したうえで[今すぐかける]を押してくださいね。

5.場所の住所を入力し、ピンの場所を指定する

基本情報の入力が終わったら、次は[場所]の情報を入力します。[郵便番号]・[都道府県]・[市区町村]・[住所]・[建物]を入力します。

入力した住所からいったん自動的にピンが置かれた航空写真による地図が表示されます。画面の指示にあるようにピンを建物の出入り口付近に動かして[次へ]をクリックします。

6.営業時間を設定する

曜日ごとの営業時間を設定します。午前・午後などに営業時間が分かれている場合も設定可能です。

7.Webリンクを入力する

ホームページやSNSアカウントがある場合はそれぞれ入力します。

9.審査が可能な状態になったら[審査へ提出]する

8までの手順が終わったら、いったん自動的にチェックが走り、審査可能な状態かどうかを教えてくれます。上手のように[提出可能]と表示されていたら、ページ最下部の[審査へ提出]ボタンが押せるようになり、審査へ提出することができます。

以下のような場合は審査へ提出できません。

  • 電話番号の認証を行っていない
  • 住所や電話番号の形式がおかしい

10.審査に合格すればAppleマップの検索でヒットするようになる

審査に提出したら、Appleより現在審査中の旨記載されたメールが届きます。そこには、審査完了後に再度メール通知があると書かれていました。

僕の場合はそのようなメールは届きませんでしたが、審査に提出して数時間後にはAppleマップで検索するとスポットがヒットするようになっていました。

まとめ

以上がAppleマップへのスポット登録申請の流れです。入力画面もシンプルで難しいことはひとつもありませんでした。ただひとつ、Googleマップと違い電話番号の認証があるという点で、自由に(第三者が)登録ができないようになっているため、その点だけ注意してください。

タイトルとURLをコピーしました